home チーム紹介 ツアー企画 BBS リンク 会員専用
更新情報 ブログ ゲストブック    
052665
お名前
Eメール
タイトル
参照先
居住地    イメージ  [イメージ参照]
コメント

   削除キー (英数字で8文字以内)
クッキーを記憶

[237] Искусственный интеллект и новейшие технологии 投稿者:Iskusstven_moei [北海道] 投稿日:2023/07/28(Fri) 23:47  Home
Высокая технология

[236] Искусственный интеллект и новейшие технологии 投稿者:Iskusstven_jfei [北海道] 投稿日:2023/07/20(Thu) 21:57  Home
ИИ: Восхищение и удивление

[235] ふっちーさん 投稿者:みやなが [北海道] 投稿日:2013/01/16(Wed) 15:30
3連休八方行ってきたばかりです!
そして、東京の大雪で、帰り11時間もかかりました。

今度ぜひご一緒しましょう。

我らの八方での常宿は、ゴンドラ近くの【せせらぎ】か【まるいし】です。


[234] はじめまして 投稿者:ふっちー [山梨県] 投稿日:2013/01/06(Sun) 18:48
通りすがりのものです。
ほぼ毎週八方尾根で滑ってます。全然上達しませんが・・・

[233] はじめまして 投稿者:雪山親父 [神奈川県] 投稿日:2012/04/28(Sat) 17:08
スキーサークルで検索かけていたらこちらにたどり着きました。今年は、スキーシーズン終わりですが
来シーズン参加しようかと考え中です。年齢48歳で
今年は24回滑りました。最後は富山県立山連峰で
滑り収めです。スキーレベルは、そここそという感じでしょうか?基本は、楽しいスキーで
ゲレンデの見晴らしの良い所でコーヒー飲んだり
景色撮影したりしながら滑るのが大好きです。入会
しましたら宜しくお願いします。

[232] 無題 投稿者:みやなが [東京都] 投稿日:2012/03/01(Thu) 18:58  Home
根本さま

お問い合わせありがとうございます。
今週末3-4日は、浦佐の裸押し合い祭り見物&スキーの企画でしたが、残念ながら宿がいっぱいになってしまい、募集打ち切りました。

来週は、八方の技術選応援企画。
こちらは、金曜日〜日曜日ですが、土日のみの参加もOKです。(混み合っているので、参加の場合は早目にご連絡ください。)

17-18は苗場プリンスです。

参加の場合は、入会問い合わせからメールをお願いします。

参加お待ちしております!

[231] イベント参加希望 投稿者:根本洋祐 [神奈川県] 投稿日:2012/02/24(Fri) 23:04
初めまして、43歳 スキーレベル普通 体力 最近落ちぎみ

今週末とかイベントがあれば参加希望です。

震災の後からまだ2階回しか滑れてないです。

現地集合できます。

宜しくお願いします。

[230] 参加おまちしてます! 投稿者:みやなが [東京都] 投稿日:2012/02/07(Tue) 18:59  Home
ほとんど毎週企画出しています。
訪問された方、ぜひご一緒にどうぞ。

>おぐらさん
コメントありがとうございます。
不整地小回りといえば・・・昨年の技術選不整地1位の星和弘さんも石水克友さ
んも知り合いで、時々ブログにも登場してます↓
http://ameblo.jp/ski-fs/

全日本選手の不整地小回り見に行きませんか?
3月9-11日 技術選観戦いきます

[229] 最近やっと本気です 投稿者:おぐら [東京都] 投稿日:2012/01/17(Tue) 19:45
どうも。
10-11年のシーズンに人口スキー場が結構近くにあるもんだと知ってスキーに目覚め、やっとこさコブを下りられるようになりましたが〜。スキーサークルってのがけっこうあるのねぇ〜と思って、足跡をば!48歳になってしまったっ。リフト開始の朝から夕方5時まで滑って、翌々日に筋肉痛がヒドイのは私だけ?特にコブを練習するとエライことになります。こんな10-11年シーズンでした。主にカムイ御坂のスキー練習場(?)で、限界のスピードを試しています〜。不整地小回りにスピードが出るのが今シーズンの目標っす〜

[228] 無題 投稿者:いけちゃん [東京都] 投稿日:2011/01/31(Mon) 19:24
アクセス数「111111」私がいただきましたァ

| 1| 2| 3| 4| 5|
No 削除キー

- G-LIGHT -

COPYRIGHT(C)1999-2004 TEAM FOUR SEASONS ALL RIGHT RESERVED.