|
|
- サークルの活動は、原則として会員個々の自発的企画によって行われる。また、すべての会員は同等に活動企画を立てることができる。
- 活動の企画を立てた者(企画者)は、速やかに企画受付担当まで企画の内容を連絡しなくてはならない。
- 企画者は、旅行会社や宿泊、乗り物の予約などの要因による締め切り日や定員の設定等と含め、必ず締め切り日を設けなければならない。
- 企画者は一定の技術レベルを必要とする企画を除いて、希望者の参加を断ることはできない。
- 活動への参加希望者(参加者)は、企画者に故意に遅らせることなく参加の連絡をしなければならない。
- 企画者は参加希望者より申込みを受けた場合、参加者に対して受付確認の返信をするとともに、企画受付担当およびホームページ担当の双方に参加予定者名を連絡しなければならない。
- 参加者と企画者は共に協力し合い、スムーズに企画・活動が行われるよう努めなくてはならない。
- 既に企画が出されている活動と同じ日程で、別途新たに同様の企画を立てることはできない。
- 活動の企画および実施中に於て、スタッフと会員の区別はない。
|
|